2018.04.08 (Sun)
リリ雪と自然現象
DOLやる時間は作れるんですが、疲れちゃってINする気が起こらないんですよねぇ・・・。
若い時はほぼ毎日徹夜ゲーしても平気だったのにー。
まあ、そんな中先日、休みだったので久しぶりに割とガッツリINしてました。
ツイッターにも上げたけど、バイカル湖で自撮り(?)。
某雪の女王様っぽく。れでごー れでごー♪

背景は凍ったバイカル湖の湖面。ツイッターに上げたSSをコントラストを強くして修正しました。
孔雀ドレスは別のカラバリでもよかったかなぁ。
ちなみに、ドレスは天城屋さん特注ですw

氷塊に日光が反射してる。
太陽はバイカル湖の背景の一部で固定っぽい?
昼夜設定OFFにしてるから、ずっと出てるのかもしれないけど。
実を言うと、バイカル湖(オホーツク上陸地点)に来る前に、カン違いしてシベリアちほー(DOLフレンズ風に)に最初行っちゃったんですね。
(寒いトコはどこも一緒に見えるのよ・・・)
それで結局、ユーラシア大陸を北から回るコトになったんですけど、本当に偶然、
ベーリング海峡通過してホントすぐに、


あー、フシギ現象のアナウンス出てるなーと思ったら、なんか空の色オカシイし・・・w
え、ポイント、ココ!?みたいな。
急いで視認して、何とかギリギリのタイミングで発見できました。(この後、すぐ消えちゃった)
穴あき雲

(ツイッターにアップした画像を2枚重ねて乗算して、コントラストを強くしてます)
更にオホーツク上陸地点の奥地、バイカル湖で自撮りしてると、またアナウンスが。
ちょうど良さそうな氷塊があったので、そこを起点に撮ってたんですけど、またもや偶然発見ポイントだったようで・・・夢中でSS撮ってましたw
ヤコブの梯子

(ツイッターにアップした画像を2枚重ねて乗算して、コントラストを強くしてます)
2つの現象、ドッチもめちゃくちゃキレイでした。SS撮ってて、思わず感動してしまいました。
気象・現象って中々お目にかかれないらしくて、発見するのにウン時間待ったりって聞きますけど、
偶然にも2つも見れるなんて運がよかったです。
シベリア地方間違えて行かなかったら発見できなかったかもですから、結果オーライですね!
発見した際の、超望遠カメラワーク欲しいなーw
テーマ : 大航海時代Online ジャンル : オンラインゲーム
2013.08.22 (Thu)
あいあん・ふぃすと・とーなめんと?

完全なネタSS。^^;
ロジャー VS パンダ ・・・なんて。
(知らない人は鉄拳で検索してみやう)←パラパラ漫画が得意なお笑い芸人じゃないよ!
ペットは一回アイテム化しちゃうと、調教師に預けてもアイテム枠1つ取っちゃうのがツライわー。
種類は豊富なのに・・・。
テーマ : 大航海時代Online ジャンル : オンラインゲーム
2013.08.10 (Sat)
話す時は相手の目を見て

DOLって話しかけたNPCに向くんですよね。
この辺りの芸は細かいなーと思うんですけどねぇ。
このアングルが一番好き。でも、背が合うキャラいないとできないんですよねぇ・・・。
にしても、隣の人の格好、なかなか濃いですねw(モチロン、イイ意味で)
マハラジャターバンとかシェルワーニーとか最近、全然見ないよー。
テーマ : 大航海時代Online ジャンル : オンラインゲーム
2013.04.03 (Wed)
ブリザードとか流氷とか

グリーンランド。一応、大陸はうっすらと白いんですねぇ。
吹雪は別のSSで撮ったものを、合成しました。^^;
そのうち、北極とか南極大陸とか実装されないかな?発見物オーロラはまだですかw
あと、もうちょっと極地では、航行条件をシビアにしても面白いと思うんだけどねぇ。
生存スキルにより軽減とか。対ツンドラOPとか。
ベーリング海峡とか、タイムリミットが迫る中、あの迷路のような北極諸島を抜けるとか。
どーせレースするんだったら、長江とか、北極諸島とかでやってみたい。
まあ、そんなこんなで、以上、僻地好きの戯言でしたーw (´ー`)ノシ
テーマ : 大航海時代Online ジャンル : オンラインゲーム
2012.10.13 (Sat)
夫婦岩?
釣り発見物釣ってる時、偶然w
マレー半島の西辺りだと思った。(伊勢違うしwそもそも日本じゃないしww)



テーマ : 大航海時代Online ジャンル : オンラインゲーム