2018.04.08 (Sun)
リリ雪と自然現象
DOLやる時間は作れるんですが、疲れちゃってINする気が起こらないんですよねぇ・・・。
若い時はほぼ毎日徹夜ゲーしても平気だったのにー。
まあ、そんな中先日、休みだったので久しぶりに割とガッツリINしてました。
ツイッターにも上げたけど、バイカル湖で自撮り(?)。
某雪の女王様っぽく。れでごー れでごー♪

背景は凍ったバイカル湖の湖面。ツイッターに上げたSSをコントラストを強くして修正しました。
孔雀ドレスは別のカラバリでもよかったかなぁ。
ちなみに、ドレスは天城屋さん特注ですw

氷塊に日光が反射してる。
太陽はバイカル湖の背景の一部で固定っぽい?
昼夜設定OFFにしてるから、ずっと出てるのかもしれないけど。
実を言うと、バイカル湖(オホーツク上陸地点)に来る前に、カン違いしてシベリアちほー(DOLフレンズ風に)に最初行っちゃったんですね。
(寒いトコはどこも一緒に見えるのよ・・・)
それで結局、ユーラシア大陸を北から回るコトになったんですけど、本当に偶然、
ベーリング海峡通過してホントすぐに、


あー、フシギ現象のアナウンス出てるなーと思ったら、なんか空の色オカシイし・・・w
え、ポイント、ココ!?みたいな。
急いで視認して、何とかギリギリのタイミングで発見できました。(この後、すぐ消えちゃった)
穴あき雲

(ツイッターにアップした画像を2枚重ねて乗算して、コントラストを強くしてます)
更にオホーツク上陸地点の奥地、バイカル湖で自撮りしてると、またアナウンスが。
ちょうど良さそうな氷塊があったので、そこを起点に撮ってたんですけど、またもや偶然発見ポイントだったようで・・・夢中でSS撮ってましたw
ヤコブの梯子

(ツイッターにアップした画像を2枚重ねて乗算して、コントラストを強くしてます)
2つの現象、ドッチもめちゃくちゃキレイでした。SS撮ってて、思わず感動してしまいました。
気象・現象って中々お目にかかれないらしくて、発見するのにウン時間待ったりって聞きますけど、
偶然にも2つも見れるなんて運がよかったです。
シベリア地方間違えて行かなかったら発見できなかったかもですから、結果オーライですね!
発見した際の、超望遠カメラワーク欲しいなーw
テーマ : 大航海時代Online ジャンル : オンラインゲーム
2018.04.07 (Sat)
桜源郷 -Oh Gen Kyo-
ブログの方はさっぱりです・・・。
今年は花粉症が酷くて、生まれて初めて花粉症の薬飲みましたよ。
漢方のヤツなんですけど、用法見ると、「食前、または食間に飲む」らしいです。
フツー、薬って食後に飲むモノだと思ってたんですけど、漢方だからでしょうかね?
後、リアルの方では、桜ももうかなり散っちゃってますね。
毎年、この時期になると、別のMMOなんですけど、ネタをやりたいなーと思いつつ、
3年前の春からネタがハードディスクの中に眠ったままという。
まあ、別ゲーのコトは置いておいて、とりあえず大航海でお花見行ってきました。
目指すは中国内陸部の桃源郷。辺り一面ピンクだし、雰囲気は十分。
現地ガイド雇って、いざ重慶奥地へ。
トレハンの場合、ちゃんとスキルはモチロン、言語の条件も満たさないとクエストの請負できないんですよね。
安平(台湾)で雇った麗月さん。あれ?現地じゃないけど・・・気にしなーいw

桃源郷、辺り一面桜・・・じゃなくて、

川を下りながらのお花見も・・・って、ぼったくられても気にしないw

とりあえず、キレイな花を眺めながらお酒が飲めれば、何でもいいんじゃないかな。(ぇー

ともあれ、トレジャーハントの桃源郷、ホントにキレイなので、機会があれば是非一度行ってみてください。
テーマ : 大航海時代Online ジャンル : オンラインゲーム
2018.01.10 (Wed)
中世の宮廷料理レシピ
どうやら冒険クエ(財宝)の報酬みたいです。
最初はロンドンの冒険クエから始まります。
ロンドン 冒険クエ 「新郎の見栄にかけて」
財宝3 探索1 英語

↓
リスボン セビリア マルセイユ 冒険クエ 「料理人向けのテキスト」
財宝4 探索2 英語

↓
クエ報告後、調理レシピ「中世の宮廷料理集」入手

クエ2種類終えると終了。
2回目のクエは、マルセイユで受けてパリから馬車で北海に戻るとラク。
クエはそれほど高難度じゃないので、初心者さんでもブーストしたらカンタンにクリアできる難易度。
レシピの難度はピンからキリまでありますけどー・・・。
続きはレシピの紹介ですー。
テーマ : 大航海時代Online ジャンル : オンラインゲーム
2018.01.09 (Tue)
あけましておめでとうございます
2017.10.10 (Tue)
速きこと、島風のごとし

(艦これの)島風ちゃん風ロンスク。
ポルトガル公用木材は抹茶さんにお願いして造っていただきました。
ありがとうございます!
船はロンスクが一番ストライプが映えるかなと思い、ロンスクにしました。
ちょうど、裏キャラ用のナンバン船も欲しかったのもありますし。
オリジナルのように最速を目指したいけど・・・正直、この船完成しただけでもう満足だったりw
テーマ : 大航海時代Online ジャンル : オンラインゲーム